久しぶりの更新です。
しばらく放置していたブログですが、反省の意味も込めて月ごとに振りかえろうと思います。
11月は新卒の月収1ヶ月分ほど吹っ飛ばしていました(笑)
Contents
トレードによる実現利益
11月の実現利益は-176,059円でした(下記の左欄参照)。
いつもに比べて平日でも時間が取れたので、デイすることが多かったのですが、スイングに慣れた私には、デイの損切りのタイミングがつかめませんでした。
株を買う→売るタイミング逃す→塩漬け→余力尽きる→損切りする
の負のサイクルを2週間ほど続け、気が付けば20万円近く損失が出ていました。
11月の利益ベスト3とワースト3はこちら。
利益 | 損失 | |||
ツインバード(6897) | 17093 | 1位 | 不二サッシ(5940) | -19921 |
不二精機(6400) | 15435 | 2位 | メディネット(2370) | -16865 |
ルーデンHD(1400) | 5223 | 3位 | 日本エンタープライズ(4829) | -16260 |
ツインバードと不二精機はワクチン銘柄です。
不二精機は連日S高ですが、買って持ち越す勇気が出ず、ちょこちょこ売買。
ルーデンHDはビットコインの上昇で、タイミングよく入れました。
ワーストの3つはやけくそ損切りです。でも損切りしたお金で不二精機とツインバードに入れたからまだ良かったのか…
配当金
11月は1社から配当金の入金がありました(金額は税引前)。
①イオンファイナンス(8570):1,100円
8月って優待も配当も銘柄が少ないですよね(‘_’)
株主優待
11月は3社から株主優待をいただきました。
①クレアHD(1757)
②ピクセラ(6731)
③アマガサ(3070)
おはようございます☀️
そういえば、半月ほど前にアマガサからの株主優待が届いてまして、仕事に行くときに履いています。
試し履きせずに選ぶから履けなかったらどうしようかと思ったけど、大丈夫でした!
3万円で靴がもらえて、権利落後でも利益出たので大満足✨ pic.twitter.com/j80PmJNM5b— LUCA (@LUCA_6767) November 26, 2020
12月の成績も更新します。
ではまた(^^)/
コメント